top of page

子育て・教育
EDUCATION
手厚い子育て・教育支援

普代村では「地域の宝」として子どもをとても大切にしており、子どもをもつ方にとっては嬉しい支援や体制が整っています。育児・教育支援としては、たとえば次のようなものがあります。
- 
育児祝金(第1子から30万円) 
- 
はまゆり子ども園、小・中学校の給食費無料化 
- 
小1~中3までを対象に、無料学習塾で学力アップをサポート(テキスト代別途必要) 
詳しくはこちらのページをご覧ください。
○子育て・教育関連施設一覧
- 
普代村立認定こども園普代はまゆり子ども園 
- 
子育て支援センター(はまゆり子ども園内) 
- 
普代村立普代小学校 
- 
森の幼稚園 野外保育「つちのこ保育園」 
- 
放課後子ども教室「ふだいっ子広場」 
- 
普代村立普代中学校 
- 
普代村学校給食センター 
- 
ふれあい交流センター(図書室・郷土資料展示室) 
- 
普代村社会体育館 
- 
B&G海洋センター総合運動公園(プール、多目的グラウンド、野球場) 
豊かな自然環境が魅力
普代村は、海や山、川などがすぐ身近にあり、自然を遊び場としてのびのびと子育てをすることができます。
都会暮らしで「子どもを土と触れ合わせる機会がない」「子どもが騒ぐと周囲に迷惑をかけるのではないかと気をつかってばかりいる」というお悩みを抱えている方には、特におすすめの地域かもしれません。


岩手県初常設型森のようちえん「つちのこ保育園」
「森のようちえん」とは、自然環境をベースとした保育や教育を行う保育施設や団体を指します。
幼少期に豊かな自然と触れ合うことは、子どもにとってかけがえのない体験であるのはもちろん、非認知能力(生きていくために必要な、数値化できないさまざまな力)を伸ばすのに役立つと言われています。
bottom of page
